三代 ゆうパック 清石(川谷内正廣)波車蒔絵棗 内梨地 共箱 輪島塗 薄茶器 茶道具

販売価格 77,000円 (税込)
三代 ゆうパック 清石(川谷内正廣)波車蒔絵棗 内梨地 共箱 輪島塗 薄茶器 茶道具
在庫状況 : 残り139個
通常1~2日以内に発送します。
(土日祝を除く)
数量: 
返品・キャンセルについて お支払い方法について 施主支給で気を付けたい、注文時の5つのポイント

商品概要

商品の説明サイズ:径・約7.2cm  高・約7.2cm 付属品:共箱、共布、栞 (茶筅はつきません)発送 :60サイズ段ボールです。状態良好無傷です。質感が良くしっかりしていて、内側は少し飴色っぽい梨地になっています。上質な輪島塗のお棗と思います。難を言えば共箱がちょっと貧弱な感じでしょうか。桐材の四方桟で、ちゃんと組んである桐箱なのですが、ちょっと材が薄いように思います。でも棗も人も中身が肝心ですから。(笑)写真を撮影するのにライトをあてています関係で、写真では地が朱に見える所もありますが、自然光ですともう少し暗めでこげ茶の感じです。蒔絵は波車文です。片輪車蒔絵とも言います。平安貴族が乗る牛車の車輪は木製ですので、乾燥するとタガが外れてしまうため、川に車輪を沈め乾燥を防いでいるという風景の意匠です。水があるので暑い頃に使います。…と、よく聞く説明はこんな感じかと思います。もう定番とも言える波車の意匠は、はるか昔の平安時代頃からあるとのことです。平安時代の名品という東京国立博物館所蔵の国宝『片輪車文様蒔絵螺鈿手箱』がこの意匠では一番有名と思います。単に伝統模様ですと片付けてしまうには惜しいような気がいたします。このような伝統が脈々とずっと次の世代へつながって行けばいいなぁと思う所であります。茶道具のおかげで勉強になりました。(笑)発送は60サイズ段ボールを予定しています。どうぞよろしくお願いします。商品の情報カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 棗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県





その他のルダーはこちら

セット内容
備考
三代 ゆうパック 清石(川谷内正廣)波車蒔絵棗 内梨地 共箱 輪島塗 薄茶器 茶道具,工芸品

取扱説明書

関連読み物

  • キャロウェイセットアップ ウェアー
  • Wー169 浮世絵 木版画 歌川豊国 引札 骨董 レトロ
  • ②1回使用◆モンベルAlpine Down hugger 800#3ダウンハガー
  • TOMIX 117系 和歌山色
  • アルマード TO-II Science Crystal 270粒x2箱
  • ビーグレン キューソームリフト 2個まとめ売り
algebrasociety.org 香川県店
電話番号 086-277-5392 FAX番号 086-214-2676
営業時間 8:00~19:00 | 定休日 土日・祝日
商品に関するお問い合わせはこちらから。

TOTOP